SSブログ

マルディンのバザールの様子 [トルコ]




トルコ・マルディンのバザールを歩くと、色々なものが売られています。


A77_2_DSC01045sb.jpg


布生地屋さんですね。
お店から出てきたのは、小さな男の子。

木のライフルのおもちゃで狙われてしまいました...^_^;
(平和な大人になるんだぞ!!)




 


 

ここでは、ショールやスカーフなど...
どれもカラフルな色ばかり!


A77_2_DSC01043sb.jpg




八百屋さんはバザールの定番ですね。

A77_2_DSC01076sb.jpg





そしてそして、トルコはチーズとオリーブがとても豊富!!
しかも、めちゃくちゃ美味しいのですよ。


A77_2_DSC01085sb.jpg





くるみやピスタチオとか。
トルコはピスタチオの生産量は世界第三位!3~4000年前の古代トルコから親しまれています。


A77_2_DSC00991sb.jpg





そして...
こんな子達も売られていました...

A77_2_DSC00985sb.jpg



市場って...楽しいね。



A77_2_DSC00957sb.jpg





使用機材:
Sony α77 + DT 16-50mm F2.8 SSM / DT 11-18mm F4.5-5.6




 
nice!(19)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 19

コメント 10

sae

チーズにピスタチオとは。。朝から呑みたくなりますねぇ。(笑)
ヒヨコちゃんはお祭を思いだし。。カラーぴよちゃんを思いだしましたよ^^;
by sae (2012-05-29 09:10) 

mitsu

ははは
狙い撃ち!
こんな可愛い子にだったら、撃たれたしww
ひよこと、チーズの広角具合好きだなー^^
by mitsu (2012-05-29 16:26) 

Takashi

生地屋さんも八百屋さんも、色鮮やかでいいですね。
ヒヨコが可愛い!
by Takashi (2012-05-30 07:19) 

ふゆん

あは!狙われて!(≧∇≦)!
カラフルでぎゅぎゅーっていっぱい商品あってわくわくー!
ひよこ。食べるとか?!(゜ロ゜)?
by ふゆん (2012-05-30 09:47) 

Aki

saeさん>

トルコでは、昼間から飲みたくなっちゃって...
昼からビールもアリでした(^_^;)
ひよこ君たちはねえ...きっと、街中に鶏たちが
歩いていたから、卵目的なのかなあ???
by Aki (2012-05-31 01:06) 

Aki

mitsuさん>

どきゅ~ん(^0^;)
子供は無邪気でかわいいすねえ~
大人もいい人ばかりだったけど♪

広角は必需品だす~
by Aki (2012-05-31 01:07) 

Aki

Takashiさん>

街が石一色のモノトーンだけど、売られている物は
本当にカラフル!!
だから歩いていても楽しいのかもしれません~!
by Aki (2012-05-31 01:09) 

Aki

ふゆんさん>

突然撃たれちゃった(^0^;)
平和な国だから、あまり心配はしないけど、ちょっとドキッとしちゃった!
いろんな色があって、ほんと面白かった!!
また行きたいなあ...
by Aki (2012-05-31 01:10) 

マキ

ず〜いぶん前に、イスタンブールとカッパドキアに行きました。楽しかったなぁ。市場。
食事、美味しかったなぁ。
毎朝出るフランスパンも美味しかったです。
う〜〜ん。懐かしい。
美しい写真でノスタルジーに浸れました。
by マキ (2012-06-04 15:32) 

Aki

マキさん>

トルコはパンが美味しいんですよね~ 自分も毎朝食べたパンが美味しかったですよ。ごはんは日本人に合ってる味ですよね~♪
by Aki (2012-06-05 00:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。